プラネタリウム
オーロラ・光降りそそぐ夜
地上からのオーロラをじっくり楽しむ
平成23(2011)年制作の『オーロラ~宇宙からの贈り物』は、デジタルプラネタリウムで可能になった「宇宙からの視点」でのオーロラを紹介しました。今回は「地上からの視点」にこだわりながら、美しいオーロラの世界をお送りします。
番組に登場するオーロラの写真や映像は、写真家・中垣哲也さんによる最新のものです。オーロラが見せるさまざまな表情をお楽しみください。中垣哲也・ウェブサイト(外部サイトが別ウィンドウで開きます)
オーロラを彩る音楽

番組を彩るのは、ハープとギターによるアコースティックユニット、tico moon(ティコムーン)による透明感あふれるサウンドです。オープニングと番組のハイライトには、オーロラをイメージして作曲した番組のためのオリジナル曲が登場します。
tico moon(ティコムーン)
吉野友加 ハープ
影山敏彦 アコースティックギター
tico moon(ティコムーン)ウェブサイト(外部サイトが別ウィンドウで開きます)
【使用楽曲一覧】
オープニングとエンディングの曲は、
この番組のために書き下ろしたオリジナル曲です。
オープニング
silence from northern lights(番組オリジナル)
- snowflake(アルバム『はじまりの鐘』より)
- 深海に降る雪(アルバム『lento』 より)
- 鐘の庭(アルバム『lento』 より)
- crossing the snow (アルバム『Christmas album』 より)
エンディング
silence from northern lights (番組オリジナル)
冬のしずく (オリジナルアルバム『はじまりの鐘』より)