イベント
カテゴリ
年別
イベント カテゴリ一覧
-
七夕満喫プログラム ~七夕飾り作りなど~
七夕にまつわる楽しいイベントがいっぱい。丸1日、博物館で七夕を満喫しましょう! 午前中は、自由に七夕...
-
かつしか宙(そら)トーク <6月>
「もっと」宇宙と星空を楽しもう! 毎月1~2回、土曜日の夕方(祝日・休館日を除く)に、天文ボランティ...
-
博物館ボランティア「葛飾探検団」に参加しませんか
区内や葛飾周辺の建物・産業・川・道・寺社などを訪ねながら、主に近代以降の葛飾区の暮らしや文化の移り変...
-
紙芝居を見て演じて楽しもう!
幼児向け・小学生向け・高齢者向けなど様々な紙芝居を紹介します。これから紙芝居をやってみたい方、見るだ...
-
葛飾区内の遺跡で出土した資料の整理を公開します
葛飾区内の遺跡で出土した資料の整理を公開します。遺跡の発掘調査で出土した資料を整理した様子をご覧い...
-
第103回星の講演会 火星衛星サンプルリターン計画(JAXA MMX計画) ―はやぶさ2の次にくるもの―
小惑星探査機「はやぶさ2」の活躍が順調に進む現在、その次の計画も着々と準備が行われています。JAXA...
-
かつしか宙(そら)トーク <5月>
「もっと」宇宙と星空を楽しもう! 毎月1~2回、土曜日の夕方(祝日・休館日を除く)に、天文ボランティ...
-
文化財めぐり ―奥戸― 1964聖火リレーコースをたどる 第1回
昭和39年の東京オリンピック聖火リレーのコースを歩きながら、周辺にある文化財を見学します。 集合は「...
-
5月5日 こどもの日・博物館まつり
5月5日こどもの日(日曜日・祝日)は「博物館まつり」です。 子どもも大人も、入館料とプラネタリウム観...
-
考古学ボランティアの新規会員を募集します
区内の遺跡で出土した資料の整理や資料を活用するボランティアです。 説明会を以下の日程で開催します。入...