イベント
カテゴリ
年別
イベント 年度一覧
-
葛飾区内の遺跡で出土した資料の整理を公開します
葛飾区内の遺跡で出土した資料の整理を公開します。遺跡の発掘調査で出土した資料を整理した様子をご覧い...
-
第103回星の講演会 火星衛星サンプルリターン計画(JAXA MMX計画) ―はやぶさ2の次にくるもの―
小惑星探査機「はやぶさ2」の活躍が順調に進む現在、その次の計画も着々と準備が行われています。JAXA...
-
かつしか宙(そら)トーク <5月>
「もっと」宇宙と星空を楽しもう! 毎月1~2回、土曜日の夕方(祝日・休館日を除く)に、天文ボランティ...
-
文化財めぐり ―奥戸― 1964聖火リレーコースをたどる 第1回
昭和39年の東京オリンピック聖火リレーのコースを歩きながら、周辺にある文化財を見学します。 集合は「...
-
5月5日 こどもの日・博物館まつり
5月5日こどもの日(日曜日・祝日)は「博物館まつり」です。 子どもも大人も、入館料とプラネタリウム観...
-
考古学ボランティアの新規会員を募集します
区内の遺跡で出土した資料の整理や資料を活用するボランティアです。 説明会を以下の日程で開催します。入...
-
田植え体験
江戸川流域の田んぼで田植えを楽しみませんか。...
-
田んぼサポーター 新規会員を募集します
博物館の農業体験学習の補助を行うボランティアです。農業に関する知識の有無は問いません。 申込者を対象...
-
川漁師ファン倶楽部 新規会員を募集します
江戸川の現役川漁師との交流を通じて、江戸川の環境と川魚が育んだ文化を学びます。川魚を調理して食べる体...
-
活動成果報告展「葛飾探検団 定点観測立石 2018」関連講演会「立石仲見世の3Dレーザー実測について」
平成31年3月31日(日曜日)から開催の活動成果報告展「葛飾探検団 定点観測立石 2018」に関連し...