イベント
カテゴリ
年別
民俗学講座 葛飾区の商いの歴史と民俗~民俗学の視点で葛飾区の産業を学ぶ「女たちの行商―カンカン部隊の足跡を訪ねて―」モンチャレポイント付与対象
要申込み募集終了
郷土
葛飾区を取り巻く東京低地の産業の特徴を学び、この地域で暮らしを立ててきた人たちの歴史を学びます。
日時 |
令和7年3月20日(木曜日・祝日)午後2時~4時 |
---|---|
会場 |
金町地区センター ホール(東金町1-22-1) |
講師/出演 |
山本 志乃 氏(神奈川大学教授) |
地図(会場) |
|
対象 |
どなたでも |
費用 |
200円
|
定員 |
100人(お申込み多数の場合は抽選)
|
申込方法 |
電子申請
往復はがき
|
はがき記入内容 |
イベント名「民俗学講座」、参加者全員の住所/氏名(フリガナ)/年齢/電話番号を書いてお申し込みください。 |
申込先 |
【電子申請】
【往復はがき】 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1 申込期間は終了しました |
申込締切 |
令和7年3月11日(火曜日) (必着)
|
お問い合わせ |
葛飾区 郷土と天文の博物館 |
電子申請ができない・わからない時 |
「電子申請についてのご案内」ページをご覧ください。 |